謹賀新年
本年もお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
さて、練習については昨年9月より感染防止対策をとりながら有志による合奏を行なっており、年が明けてもこのスタイルでの活動を予定しておりましたが、2度目の緊急事態宣言を受け1月の活動は中止となりました。
また、毎年今頃に行なっている川越喜多院での護摩祈願初詣も今年は中止になりました。
何から何まで中止中止、残念です。
新年のブログはどんより気分のスタートとなってしまいましたか、明るい企画を考えてブログに載せてみたいと思います。
写真は2019.01.27 第59回定期演奏会 於:トッパンホール
1部
交響的前奏曲 / G.Micheli
マンドリンオーケストラの為のボカリーズⅢ「たそがれの歌」 / 熊谷賢一
雲の行方 / 柴崎利文
2部
交響曲第9番「新世界より」 / A.L.Dvořák
第1楽章 Adagio-Allegro molto
第2楽章 Largo
第3楽章 Scherzo.Molto vivace
第4楽章 Allrgro con fuoco
アンコール
チャップリンメドレー
演奏の動画はトップページの一番下
『これまでのコンサート』でご覧ください。
http://niizamandolinclub.jp/concert/