2025年4月アーカイブ

こんにちは!新座マンドリンクラブです。

栄町市民センターは練習場が1階なので外に出やすく、休憩中は外へ出てストレッチ。

座りっぱなしで固まった体を伸ばしたり、深呼吸したりしてリフレッシュします👍

この時期は特に気持ちいい~

さあ今日の練習は、滅びし国とBeyond the skies、ジェノバ市に捧ぐ、前回できなかった樺太の旅より。

盛りだくさんの割にストレッチで休憩時間が長くなっちゃったりして。

指揮者さまは気が気じゃなかったかなヽ(^。^)ノ

写真は、O指揮者は滅びし国、A指揮者は樺太の旅よりの合奏です。

image0.jpegimage1.jpeg

image6.jpegimage5.jpeg

image3.jpeg

image2.jpeg

★次回の練習は、5月18日(日) 東北コミセンです。

こんにちは!新座マンドリンクラブです。

燕のさえずりを聞いて練習会場へ向かうのもこの時期の楽しみの一つです🍀

定演の曲が全て決まりました🙌

今日は後に決まった曲の初合奏...って譜面配布は1週間前でしたよね⁈

さて、初合奏はなんとかなったのか?

いえ、なんとかなりませんでした。

A指揮者から「ひどい」の言葉と音取りの時間をもらって合奏再開。

本番までまだ時間はある。伸びしろもたっぷりある👍

O指揮者は秋の夕暮れ。

出すところ出さないところのメリハリは「集中力」。

こちらも伸びしろたっぷり(^^;)

image2.jpegimage23.jpeg

image3.jpegimage14.jpeg

image12.jpegimage10.jpeg

image25.jpegimage24.jpeg

★次回の練習は4月27日(日)栄町市民センターです。

<東北コミセン祭り出演のお知らせ>

お祭りの2日目、5月25日(日)に出演します。

14時から20分間の予定です。

ぜひお越しください。

こんにちは。

新座マンドリンクラブです。

桜が満開です🌸入学式までもちましたねー👏

クラブでも先週お花見をしました。

隅田川~浅草散策~もんじゃ焼き。

雨の予報でしたが晴れ間もあり、桜も美しく、楽しい会になりました。

image0.jpegimage1.jpeg

さて本日の練習。

いつもの通り最初はO指揮者。

「滅びし国」明るい曲で題名からは想像がつかない~。

ただムズカシイ、とても難しい。(個人の見解です)

そしてA指揮者の「Beyond the Skies」と「ジェノバ市にて」。

お気づきになりました?演奏曲名初公開でーす!

Beyond~は演奏しててはまるとすごく楽しい♪

ジェノバ~はとても美しいメロディ♫

隣から「さすがボッタキアリ。すごいよなボッタキアリ。」とU.Bottacchiariを称賛するささやき声、ではなく普通に言ってましたよね。

その気持ち分かるわ~とうんうん頷きながら弾きましたよ。

そして美味しいところを失敗しました...

あれやらこれやら沢山間違えましたけど、合奏は楽しい。

片付けを終えると、「チェロの団友さんの歓迎会」という名のいつもの飲み会へ流れていく部員なのでした~🍺

image0.jpegimage11.jpeg

image5.jpegimage1.jpeg

image16.jpegimage6.jpeg

image0.jpeg

★次回の練習は、4月20日(日)弁財市民センターです。

このアーカイブについて

このページには、2025年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ