2010年7月アーカイブ

東北コミセン

今日は指揮者が体調不良で急遽お休み(早くも夏バテか?)。

とういうことで前半は私が2部及び3部の比羅夫を振りました(叩きました)。
いつも指揮者の指示を聞き流しているので(?)こういうときには苦労します(笑)
通し演奏でしたので、各自『そろそろ弾けないとまずいかな』という箇所が
わかったのではないでしょうか。合宿での課題は山積です!

後半はコンマスがメキシコ組曲をメインに叩きました。
こちらはズボラな私と違い、叩きながらリズムなどに鋭い指摘を出していました。
やっぱりセンスが違います。

指揮者殿>やっぱり我々は弾くのが専門なので、早く良くなって次回以降は
よろしくね。


スコアを見つつ忠実に叩くコンマス。カッコイイ。
CIMG1422.JPG

CIMG1423.JPG



"
場所:仲町市民センター

今日はメキシコ組曲をメインに練習。いつもはサラッと通す楽章も
細かくやりました。

マンドリンメンバー久しぶりに揃う?
201007181431000.jpg


201007181426000.jpg



さて梅雨も明けたことだし、練習後にビアガーデンへ繰り出しました。
場所は川越:まるひろ百貨店屋上。
ずいぶんローカルなところですが今年営業するとリサーチした部員の提案に
より開催。
着いたのはまだ陽の沈む前でしたが、酒が進むうちに雰囲気もバッチリ!
余計なDJとかなくこれぞビアガーデンって雰囲気。これでハワイアン演奏があれば
なお良い?(昭和的・・・・)
でもちょっと残念なのはジョッキををボーイさんがド~ンと持ってきてくれるのではなく、
ジョッキを渡されて自分でサーバーに注ぎに行くセルフ式だったこと。なんか味気無い
なあ。もっとも飲みたいときに待たされなくて良いか・・・。
飲み放題、時間制限なしで大人3000円は結構安いかも・・・・・。

CIMG1420.JPG

熱海の夜、再びか・・・・。 ところで後ろの提灯が良い感じ・・・。
CIMG1418.JPG

酔うと語り好きになるN嬢(今日の幹事でした)
CIMG1417.JPG

先週、寝顔を掲載されたお二人再び登場!
CIMG1415.JPG

"
起雲閣を出るとちょうど昼前、ガイドブックに載っていた近くのお蕎麦屋さんで昼食。
家族で営んでいるらしく、小学生の兄妹がエプロンつけてお茶出しとかお手伝いしていました。
エライエライ。

それからは熱海駅まで登り坂を歩きヘトヘトになりつつも、お土産を購入。

帰りの電車ももちろんグリーン車。でも、行きと違うのは酒盛りもなく
爆睡状態に陥り全滅状態。

私は一人ビールを飲みつつ(まだ飲んでいた・・・)、みんなの可愛い寝顔を撮影。
全員の寝顔をここに載せたいが、今後の友情にヒビが入りそうなので、
二人のみお見せしよう。


目をつむり曲想を練る指揮者。
CIMG1411.JPG




おお!sexyショット! 画面に口をつけるのはおやめください。
CIMG1365.JPG





こうして楽しい時間はあっという間に終わってしまったのでした。
幹事さんご苦労様。
また2月あたりに雪を見つつ温泉に行きたいなあ。

<了>

"
私たち一行が泊まったホテルの様子です。
訳あって名前は出せないのですが、大正~昭和初期に造られたそれは
気品あるものです。

部屋全景
CIMG1403.JPG

昨夜の宴会部屋、一夜明けて・・・
CIMG1402.JPG

縁側もあります。
CIMG1406.JPG

人物も気品あるように見える・・・・
CIMG1395.JPG

CIMG1398.JPG

2畳ほどの小部屋(勝手に『お仕置き部屋』と命名)もありました。
CIMG1400.JPG


美しい中庭で・・・
CIMG1404.JPG

CIMG1405.JPG

CIMG1407.JPG


正面入口にて
CIMG1409.JPG

・・・・・・ん?起雲閣の文字が・・・・・・。

そうです、すみません。これは泊まったホテルではなく、見学した施設です。
大正時代の実業家によって建てられ、戦後は旅館を営んでおりました。
10年ほど前に廃業してからは文化財として一般解放されています。
パンフレット.pdf

熱海市:起雲閣のHP↓
http://www.city.atami.shizuoka.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1125812954933&SiteID=0

<その4へ続く>

"
♪たった一度の倖せが はかなく消えたネオン街 
忘れられない面影を 月にうつした 湯の宿よ
熱海の夜 
 
妻と書かれた宿帳に沁みた涙の傷あとよ
ままにならない人の世に やせて悲し 枯れ柳
熱海の夜


まあその昔こんな名曲もありまして、これを知っている方はご年配の方なのですが(じゃあ、私は・・・?)、
その2は熱海の夜のレポートです。


チェックインして一風呂浴びて、火照った体にまたビール。
すでに夕食時には体内アルコール度数が相当高いです。
でも夕食おいしかった!

CIMG1372.JPG

CIMG1373.JPG

CIMG1374.JPG



さて、夕食後は花街でも行くべえと外へ繰り出す。しばらく行くと
おお!スマートボールがあるではないか!温泉街はこれだよ。
早速飛び込んでスマートボール&射的で楽しむ。

CIMG1378.JPG

CIMG1381.JPG


やけに興奮する射的。子供心にかえってしまう。
CIMG1387.JPG

CIMG1384.JPG

CIMG1385.JPG

CIMG1389.JPG


・・・・で総額6,000円つぎ込んで獲った景品が↓
CIMG1391.JPG
高い貯金箱だ・・・・・。




部屋に戻り部屋宴会開始!
いや~何が良いって飲んでそのまま寝られるのが最高!
お見せできる写真はありません・・・・。
そして0:00明日のことも考えて就寝。

宴会の途中、今後の運営について考え込む部長。(寝ている
ように見られるのは心外である)
CIMG1392.JPG


<その3へ続く>

"
クラブでの外泊は秋の合宿ですが、たまには楽器を持たずに遊びに行きたい!という
思いにかられ、『正式名称:楽器を持たない合宿ツアー』、まあ単に1泊2日の旅行に
行ってきました。
不定期開催ながらも今回で第4回です。

7月10日(土)・11日(日)に熱海に行ってきました。

旅の目的は『飲んで遊ぶ』。飲むからには自動車はいけません。
東京駅から鈍行に乗って行くのんびり旅です。
でもグリーン車が750円と安いのでちょっとリッチな気分を味わいました。

13:13発伊東行きに乗車   7番線ホームにて

CIMG1361.JPG


快適なグリーン車内の2階
CIMG1363.JPG


早速アルコールが・・・・・この状況が2時間続く。グリーン車はグリーンアテンダントさんが
車内販売に来てくれるので気兼ねなく飲める。
CIMG1364.JPG



15:04分熱海駅到着。
2時間飲み続け、すでに出来上がっている者あり。
ホテルに向かいがてら、お宮の松と砂浜に寄る。
天気も良く暑いので泳いでいる人が結構いた。

キャプション・・・・親父の海
CIMG1368.JPG


キャプション・・・・海の少女(◎0年前)
CIMG1370.JPG



有名なお宮の松にて
熱海の海岸 散歩する 貫一お宮の二人連れ
共に歩むも今日限り 共に語るも今日限り

CIMG1366.JPG


「お宮、トップの座に目が眩んだか!」
CIMG1410.JPG


こうして16時頃チェックイン。

<その2へ続く>

先日の日曜日、コムラードマンドリンアンサンブルの演奏会に行ってきました。
定評通り素晴らしい演奏。メンバーの人数も多くうらやましい。400席を満席にしていたのは
もっとうらやましくジェラシーを感じます(笑)
我々も11月の演奏会はかくありたいなあと思いました。

さて、そんな演奏会で一つ気になることがありました。演奏内容やメンバーの方達に対してでは
ありません。・・・・観客に対してです。

マンドリンの関係者なのか、メンバーの友人知人なのかわかりませんが、曲が終わったと
見た瞬間拍手をする人がいるのです。悪意でやっているとは思えませんが、やはり拍手は
指揮者が指揮台を降りてからするものではないでしょうか。余韻も曲のうちですよね。
マンドリンを知っている人に具体例をあげると、ボッタキアリの交響的前奏曲が演奏されました。
ご存知の通り最後はpppで消えゆくように終わりますよね。指揮者は余韻を残すように姿勢を止めています。
この時、曲が終わったと目に映ったのでしょうか、なんと拍手をした『馬鹿者』がおりました。
この曲を知らない人だとまだ続きがあるのかな?と思ってじっと聴いているでしょうから、
この曲を知っている人のしわざでしょう。それだけに余計腹がたちます。

管弦楽のオケに行くと、曲が終わる瞬間に「ブラボー!」と声を出す、いわゆる『ブラボー屋』の
存在がありますが、あそこまでひどくないものの折角の素晴らしい演奏を台無しにしています。

未就学児の声も困りますが、こういう拍手人間にも困ったものです・・・・・。
それだけが気になった演奏会でした。



このアーカイブについて

このページには、2010年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ