2025年5月アーカイブ

こんにちは!新座マンドリンクラブです。

練習場所でお世話になっている東北コミュニティーセンターのお祭りに参加しました。

今回は「懐かしの昭和歌謡」をテーマにアンコールを含めて5曲演奏しました。

「津軽海峡冬景色」は歌詞カードをご用意したので、会場の皆さんが歌ってくださいました♪

恒例T司会者のクイズやウンチクには会場から、また演奏者側からも、へぇーと声が上がっていました。

楽しんでいただけたことと思います!

多くの方にお聴きいただきまして、ありがとうございました。

来年もお楽しみに(*^-^*)

image2.jpegimage1.jpeg

お祭り演奏メンバー♪(コンマスは?カメラマンの隣で微笑んでました。)

image0.jpeg

ランチ

リハーサル

いつも隣の公園でしたが、雨の予報もあって弁財市民センターにて。

image6.jpeg

弁財市民センター近くの朝霞ベーカリーのパンでランチ🍞

image7.jpeg

片付け(NMCは祭りの片付け係です。)

image5.jpegimage4.jpeg

片付けお疲れさま打ち上げ~🍺

いやいや演奏の打ち上げですよね??

image8.jpeg

楽しい一日でした🌝

★次回は通常練習です。6月1日(日)@東北コミセン。

こんにちは!新座マンドリンクラブです。

バラの美しい季節ですね~

さて今日はA指揮者が仕事でお休みのため、いつもとは趣の違う練習になりました。

まず、O指揮者のいつもより長めの合奏。

「滅びし国」指揮者の要求に応えるため繰り返し繰り返し弾く1stパート。

なかなか難しい。繊細な曲です。

お次は、Tコンマスの指導で「ジェノバ市に捧ぐ」。

コンマスの穏やかで優しい棒さばき(?)

1年に1回あるかないかの貴重な機会です。

最後は来週の"東北コミセン祭り"の練習。

普段あまり弾かない歌謡曲の合奏にワクワクしましたが、歌って案外難しい。

「こんなところにトラップが~💦」

それはトラップじゃなくて"To coda"もしくは"D.S."。

次はどこへ飛ぶの、Codaはどこー?セーニョはー?

そして更なる難敵は「スウィング」...ね。

持ち前の集中力で、来週のお祭りでは素敵な演奏をお届けします👍

<O指揮者の合奏>

IMG_7576.jpgIMG_7581.jpg

IMG_7577.jpgIMG_7580.jpg

<コンマスの指導編>

IMG_7588.jpgIMG_7589.jpg

<~休憩~>

IMG_7570.jpgIMG_7569.jpgIMG_7568.jpg

★次回は「東北コミセン祭り」でお会いしましょう。5月25日(日)14時から。

そして次の練習は、6月1日(日) 東北コミセンです。(コミセン3週連続にゃ!!)

IMG_7596.JPGIMG_7597.JPG0.jpg

このアーカイブについて

このページには、2025年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年4月です。

次のアーカイブは2025年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ