<再掲>当クラブの演奏会は未就学児の入場制限をしません。

| コメント(0) | トラックバック(0)
2年前のブログに、演奏会に対する弊部の姿勢を掲載致しました。
お子様連れのご来場者様に対しての想いですが、今週に演奏会を、
開催するにあたり、あらためて再掲させて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『未就学児の入場はお断りします』
演奏会のチラシでよく見かける文言です。
何故入場してはダメなのか。言うまでもなく『騒ぐ・泣く』で演奏の妨げになるからです。
この考えは正しい。否定はしません。奏者はもとより他のお客様の迷惑になります。

でも当クラブの演奏会は入場制限はしません。
でも、別に騒いでも良いですよと言っている訳ではありません。
我々だって演奏中騒がれたらたまったものではありません。演奏会の雰囲気を壊されたく
ありません。

正確に言うと
『当クラブの演奏会は未就学児の入場制限をしません。保護者の方の責任において
入場願います。演奏中は常識ある行動をお願いします』
・・・と言ったところでしょうか。

小さなお子様でも目を輝かせて聴いてくれる方もいます。あまりの気持ちよさに(?)
スヤスヤ眠っているお子様もおります。未就学児が悪い訳ではありません。
そもそも主催者側が言わなくても、赤ん坊を連れてくるのは常識はずれです。
絶対に騒ぎ出すことがわかっているのなら客席に入るべきではありません。
そういう意味で保護者の方を信用し当クラブは制限を設けていない訳です。

お子様にしてみたら興味が無ければ飽きてしまいます。ちょっとでも『騒ぎそうだな』と感じたら
速やかにロビーに出ましょう。それが常識です。演奏中に中座する勇気も非常に大事です。
お子様が落ち着いたら再度席へお戻りください。

妙に真面目な事を書いてしまいましたが、皆様の常識ある行動とご協力をお願いする次第です。



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://niizamandolinclub.jp/cgi-bin/MT-6.8.8/mt-tb.cgi/416

コメントする

このブログ記事について

このページは、adminが2012年11月19日 22:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「11月18日練習」です。

次のブログ記事は「間奏曲「彷徨える霊」/U.ボッタキアリ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ